キリスト教関連品の一覧表示 ルルドの聖母のメダイ

インデックス

キリストのメダイ

様々なテーマに基づく聖母マリアのメダイ

各地に出現した聖母のメダイ

ルルドの聖母のメダイ

各地で崇敬される聖母のメダイ

天使と諸聖人のメダイ

ゆりかご用メダイ・
ロザリオ用メダイ

聖母のロザリオ

キリストと聖人のロザリオ・ジュエリー・時計

クロスとクルシフィクス


カニヴェ、イコン、
その他の聖画

その他の商品と解説


各商品の詳しい説明は、画像をクリックしてください。


注目の商品

 戴冠した無原罪の御宿リ フランスに恩寵を降すルルドの聖母 フルール・ド・リスの十字架型メダイ 31.5 x 28.0 mm フランス 1876年から 1890年代頃

 稀少品 「無原罪のマリアよ、御身を限りなく讃美します」 銀とガラスのケース入り ブロンズ製メダイ 21.8 x 14.9 mm フランス 1880 - 1890年代頃

 「われは無原罪の御宿りなり」 薔薇と百合に囲まれたルルドの聖母 細密彫刻によるアール・ヌーヴォー様式のメダイ 24.2 x 18.7 mm  フランス 20世紀初頭頃

 大きめサイズのアンティーク・メダイ 《ルルドの聖母》 アール・ヌーヴォー様式による花の盾 28.7 x 23.8 mm フランス 1900年頃

 アール・ヌーヴォー様式によるアンティーク・メダイ 《ノートル=ダム・ド・ルルド》 17.7 x 14.7 mm フランス 1900年頃

 リュドヴィク・ペナン作大型メダイ 《ノートル=ダム・ド・ルルド 無原罪の御宿リ》 小さき者に現れ給う聖母 直径 25.9 mm フランス 1900 - 30年代

 アール・ヌーヴォー様式によるアンティーク・プラケット 「ルルドの聖母」 フランスならではのミニアチュール彫刻 芸術品水準の一点 19.9 x 12.0 mm フランス 1910 - 1930年代

 われは無原罪の御宿りなり 天を仰ぐ聖母 大きなサイズのブロンズ製メダイ 直径 30.6 mm フランス 1930年代

 稀少品 アドルフ・ペナン作 「教皇ピウス11世とルルドの聖母」 贖いの聖年 大きめサイズのメダイ 直径 22.0 mm 1935年

 《ルルドにおける聖年》 透かし細工と青色エマイユの記念メダイ トゥルネーのルルド巡礼団 直径 26.5 mm フランス 1962年



ルルドの聖母のメダイ フランス、ピレネー山中の町ルルドに、1858年に出現した聖母マリアのメダイです。

 最初期のメダイ 1890年頃までのもの。

                           

 1900年頃のメダイ 十九世紀末から1910年頃までのもの。

                     

 20世紀前半のメダイ I  1910年代から1940年頃までのもの。

                                  
 20世紀前半のメダイ II  1910年代から1940年頃までのもの。

                           

 20世紀中頃のメダイ  1940年頃から1960年代前半頃までのもの。

             


 20世紀中頃のメダイ エマイユを施したもの  エマイユ(七宝)を施したメダイ。1940年頃から1960年代前半頃のもの。

                                




キリスト教関連品 商品種別表示インデックスに移動する


アンティークアナスタシア ウェブサイトのトップページに戻る




Ἀναστασία ἡ Οὐτοπία τῶν αἰλούρων ANASTASIA KOBENSIS, ANTIQUARUM RERUM LOCUS NON INVENIENDUS