ジャン・フェルディナン・ジュベール・ド・ラ・フェルテ Jean Ferdinand Joubert de la Ferté, 1810 - 1883

 ジャン=バティスト・グルーズ作 「無垢」 ジュベール・ド・ラ・フェルテによるエングレーヴィング 1860年 当店の商品です。


 ジャン・フェルディナン・ジュベール・ド・ラ・フェルテ(Jean Ferdinand Joubert de la Ferté, 1810 - 1883)は、1810年9月15日にパリで生まれました。前置詞「ド」(de)が付くフランス人の名前はもともと領地の名前であり、領主階級(貴族)の家柄を示します。ジュベール・ド・ラ・フェルテ家も元は領主階級でしたが、ジャン・フェルディナンが生まれた頃の同家はフランス革命によって完全に没落していました。

 十八歳の青年となったジャン・フェルディナンは、1829年3月31日、ENSBA(l'École nationale supérieure des beaux-arts de Paris)の前身である王立美術学校(l'École royale des beaux-arts)に入学し、新進気鋭のグラヴール(仏 graveur エングレーヴァー)、ルイ=ピエール・アンリケル=デュポン(Louis-Pierre Henriquel-Dupont, 1797 - 1892)に師事しました。

 ジュベール・ド・ラ・フェルテが最初に手掛けた仕事は本の挿絵で、アドルフ・ティエール(Adolphe Thiers, 1797 - 1877)の「フランス革命史」(Histoire de la Révolution française, Paris, Lecointre et Durey, 1823 - 1827, 10 vols)のためにいくつかの肖像画を彫っています。1840年のサロン・ド・パリに初出品を果たした後、イングランドに渡って当地の女性と結婚し、イギリスに帰化しました。




(上) Sir Joshua Reynolds, Age of Innocence, engraved by Jean Ferdinand Joubert de la Ferté, 1850 当店の商品です。


 ジュベール・ド・ラ・フェルテは「アート・ジャーナル」誌上で十点のエングレーヴィング作品を発表しています。そのうち最初の作品は、「アート・ジャーナル」の前身である「アート・ユニオン」誌に 1848年に発表した「サルヴァトール・ローザ」(Daniel Maclise RA, "Salvator Rosa")で、1850年にはサー・ジョシュア・レノルズ(Sir Joshua Reynolds, 1723- 1792)の「エイジ・オヴ・イノセンス」(Age of Innocence 「無垢の時代」)を、1860年にはジャン=バティスト・グルーズ(Jean-Baptiste Greuze, 1725 - 1805)の「シンプリシティ」(Simplicity 「無垢」)を、1863年にはウィリアム・エティ(William Etty RA., 1787 - 1849)の「キューピッド・アンド・サイキー」(Cupid and Psyche クピードーとプシューケー)を、それぞれ発表しています。




(上) William Etty RA., Cupid and Psyche, engraved by Jean Ferdinand Joubert de la Ferté, 1863 当店の商品です。


 ジュベール・ド・ラ・フェルテは渡英後すぐに切手や印紙の原版作りに関心を持ち、1865年までデ・ラ・ルー社(De la Rue plc)の首席エングレーヴァーの地位にあって、多数の国々の切手、印紙を製作しました。1850年代にはパリでフォトグラヴュール及びリトグラフの版画家アンリ・ガルニエ(Henri Garnier, 1825 - 1888)と共同してアシエラージュ acierage(スティール・フェイシング steel-facing)の技術を開発し、この技術をイギリスに持ち込んで、1858年3月に特許を取得しました。

 ジュベール・ド・ラ・フェルテは 1855年から 1881年の間にロンドンの王立アカデミーで作品を発表する一方、パリでの展示も継続し、1859年と 1863年にはパリでメダイユを獲得しています。

 ジュベール・ド・ラ・フェルテによる最もよく知られた作品は、上述の作品のほかに、1872年にモクスン(註1)が出版したキーツの「エンディミオン」(Endymion)の挿絵十葉、1874年の「アート・ジャーナル」で発表した「聖なるトキへの給餌」(Sir Edward John Poynter, Feeding the sacred ibis 註2)、1881年にファイン・アート・ソサエティから頒布された「アトランタズ・レイス」(Atlanta's Race 「アタランテーの競走」 註3)等が挙げられます。ジュベール・ド・ラ・フェルテは「アトランタズ・レイス」の製版に四年を要しています。

 ジュベール・ド・ラ・フェルテの最大の業績はエングレーヴィングですが、褪色しない写真印刷術の開発にも熱心に取り組んでいます。またメゾチントの作品も残しています。



註1 エドワード・モクスン(Edward Moxon, 1801 - 1858)が設立した出版社。

註2 トキ(英・仏 ibis イビス、アイビス)はトートの聖鳥です。

註3 アタランテー(希 Ἀταλάντη)は俊足の王女で、唯一の女性アルゴナウテースです。



関連商品

 サー・ジョシュア・レノルズ作 「汚れなき日々」 The Age of Innocence ジュベール・ド・ラ・フェルテが二年を費やした細密インタリオの名品 1850年

 稀少品 ジャン=バティスト・グルーズ作 「無垢」 至高のアンティーク・エングレーヴィング 1860年

 ウィリアム・エティ作 「クピードーとプシューケー」 Cupid and Psyche ジャン・フェルディナン・ジュベール・ド・ラ・フェルテによる名品エングレーヴィング 1863年




画家と彫刻家に関するレファレンス インデックスに戻る

美術品・工芸品 一覧表示インデックスに移動する


美術品・工芸品に関するレファレンス インデックスに移動する


美術品・工芸品 商品種別表示インデックスに移動する



アンティークアナスタシア ウェブサイトのトップページに移動する




Ἀναστασία ἡ Οὐτοπία τῶν αἰλούρων ANASTASIA KOBENSIS, ANTIQUARUM RERUM LOCUS NON INVENIENDUS