中世ヨーロッパの人々にとって、霊験あらたかな聖母子像や聖遺物に詣でることこそが「信仰」でした。中世フランスにおける聖母マリアの巡礼地は、英仏海峡に面するブーローニュ=シュル=メール、黒い聖母があるル・ピュイ=アン=ヴレ、受胎告知の際にマリアが身に着けていたヴェール「サント・チュニク」を安置するシャルトル司教座聖堂ノートル=ダム、フランス南西部のピレネー山中にある聖地ロカマドゥールが特に有名でした。
ロカマドゥールに詣でる巡礼者たちは、衣服や帽子に「スポルテル」(sportelle) と呼ばれる紡錘形の徽章を縫い付けました。本品は中世のロカマドゥール巡礼者たちが身に着けたスポルテルを二十世紀に復元し、上部に吊り輪を付加したものです。
表(おもて)面には左膝に幼子イエスを乗せたロカマドゥールの聖母が刻まれています。伝統的図像表現に拠る聖母子像において、幼子イエスは聖母の左膝に座り、あるいは聖母の左腕に抱かれます。ノートル・ダム・ド・ロカマドゥールの聖母子像も、この原則に従っています。幼子イエスを聖母の左側(向かって右側)に配する聖画や聖像の意匠は、被昇天後の聖母が天上においてイエスの「右の座」にあることを表します。
聖母が右手に持っている笏の先に付いているのは、本品ではカドゥーケウスのように見えますが、これはフルール・ド・リス(百合の花)です。スポルテルの周囲にはラテン語で「ロカマドゥールの至福なるマリアの印」(SIGILLUM BEATAE MARIAE DE ROCAMADOUR)
と彫られています。
メダイの裏面にはフランス語で「スポルテル」(sportelle)、「ノートル=ダム・ド・ロカマドゥール巡礼者の印」(insigne des
pèlerins de Notre-Dame de Rocamadour) と刻まれています。
本品のサイズは中世のスポルテルとほぼ同じで、縦 51.6ミリメートル、横 36.5ミリメートル、最大の厚さ 4.2ミリメートルとかなり大きめです。22グラムの重量は、五百円硬貨三枚分強、あるいは百円硬貨四枚分強に相当します。中世のスポルテルに無かった吊り輪が付加されて、身に着けやすくなっています。新品同様の状態です。