稀少品 五色のビーズの美麗クーロンヌ 《世界宣教を命じるプラハの幼子イエス 全長 11.5 cm》 真摯な祈りを籠めた小ロザリオ フランス 十九世紀後半から二十世紀初頭


突出部分を含むメダイのサイズ 縦 20.7 x 横 14.6 mm

ガラス製ビーズの直径 およそ 5.5 mm



 チェコ共和国の首都プラハに、跣足カルメル会に属する勝利の聖母教会があり、奇蹟の聖像として知られる幼子イエス像が安置されています。本品はこの幼子イエス像に関する数珠(クーロンヌ、ロザリオ)で、フランス語ではプチット・クーロンヌ・ド・ランファン・ジェジュ・ド・プラグ(仏 petites couronnes de l'Enfant Jésus de Prague プラハの幼子イエスの小ロザリオ)と呼ばれています。フランス語クーロンヌ(仏 couronne)の原意は冠ですが、環状の数珠(ロザリオ)をこのように呼んでいます。





 プチット・クーロンヌ・ド・ランファン・ジェジュ・ド・プラグ(プラハの幼子イエスの小ロザリオ)は、幼子のメダイに続けて三個のビーズ、次の環状部分に十二個のビーズを使います。祈り方は、メダイの部分で「聖なる幼子イエスよ、我らを祝福したまえ」(仏 Saint enfant Jésus, benissez-nous.)、または「崇むべき三位一体よ、聖なる幼子イエスの聖心を、我ら心より崇め奉る」(仏 Adorable Trinité, nous vous offrons toutes les adorations du cœur du Saint Enfant Jésus)と祈り、次の三個のビーズで主の祈りを唱え、環状部分の各ビーズにおいては「言葉は肉となりて、我らのうちに宿りたまえり」(仏 Le Verbe s'est fait chair et il a habité parmi nous.)という言葉の後で天使祝詞を唱えます。





 本品のメダイは真鍮製で、楕円形のマトリクス(母型)により非常に細密なミニアチュール浮き彫りを打刻しています。打刻による浮き彫りは鋳造品に比べて立体性に欠ける反面、凹凸が少ないゆえに摩滅しにくいのが長所です。本品メダイの色が幾分白っぽく見えるのは、もともと施されていた銀めっきが残っているためです。めっきが残っていることからもわかるように、本品は突出部分を含めて浮き彫りの摩滅がほとんど見られません。

 メダイにはプラハの幼子イエスの全身像が刻まれています。信徒が寄進した豪華な衣をまとい戴冠した幼子は、胸の前に右手を挙げて全キリスト教会を祝福しています。左手に載せたグロブス・クルーキゲル(世界球)は、幼子が三位一体の第二のペルソナであり、全宇宙の支配権を有することを表します。幼子イエスを取り囲むように、祈りの言葉がフランス語で刻まれています。

  SAINT ENFANT JÉSUS, BÉNISSEZ-NOUS.  聖なる幼子イエスよ。我らを祝福したまえ。





 裏面にはフランス語で「奇跡を起こし給うプラハの幼子イエス」(仏 L'ENFANT JÉSUS MIRACULEUX DE PRAGUE)と記されています。


 本品のビーズはガラス製です。五つの色がたいへん美しいですが、これは装飾的意図によるものではなく、福音が世界に広まるようにとの祈りを可視化しています。すなわち本品の五色のビーズはシャプレ・デ・ミシオン(仏 chapelets des missions, chapelet de perles à cinq couleurs 宣教のロザリオ)と同じ意味で、緑はアフリカの森林と草原を、青は太平洋の島々を取り囲む海を、白は教皇の聖座があるヨーロッパを、赤は南北アメリカの宣教師を迎えた試みの火を、黄色は太陽が昇る東方、アジアの朝を表しています。本品では黄色がピンクに置き換えられています。

 本品のビーズはガラスを型に流し込んでファセット・カットを再現していますが、一つひとつの形がいびつで、ファセット間の稜線が全く無い個所もあります。粗雑といえばその通りですが、これは本品が工芸品でありつつも、まず第一に活きた信仰を補助する信心具であって、表面的な装飾美を追求していない証拠でもあります。本品の美はいわゆる「用の美」であり、信心具としての本質に発します。本品ビーズの方面は完全に平滑ではなく、未だ完全に硬化しないガラスが縮緬皺様(ちりめんじわよう)の流紋を描きます。このせいで個々のビーズはチカチカと細かな光を発散し、その様子はあたかも個々の信徒の祈りが天に立ち上るさまを思い起こさせます。





 上の写真は本品を男性店主の手に乗せて撮影しています。女性が本品の実物をご覧になれば、写真で見るよりもひと回り大きなサイズに感じられます。


 本品はロシア革命が起こる前、十九世紀後半から二十世紀初頭頃のフランスで制作された真正のアンティーク品です。この時代のフランスは未だ世俗化が進まず、多くの人々の日常生活がカトリック信仰と一体化していました。チェコと西欧の間に鉄のカーテンはありませんでしたから、フランスからプラハに巡礼に訪れる熱心な信徒もありました。しかしながら本品は巡礼の記念品のようなものではなく、福音宣教への真摯な祈りが籠められています。銀めっきが剥がれたメダイから、本品が祈りに実用されていたことが伺えます。

 古い時代の品物であるにもかかわらず、各部の破損や逸失、チェーンの摩耗などの特筆すべき問題は何もありません。百年以上前に作られ、第二次世界大戦を経て現代まで大切に伝えられてきた美しい品物です。





税込み 19,500円

電話 (078-855-2502) またはメール(procyon_cum_felibus@yahoo.co.jp)にてご注文くださいませ。




プラハの幼子イエスのプチット・クーロンヌ 小さなロザリオ 商品種別表示インデックスに戻る

イエス・キリストのシャプレ(ロザリオ) 一覧表示インデックスに移動する


イエス・キリストのシャプレ(ロザリオ) 商品種別表示インデックスに移動する

ロザリオとシャプレ 商品種別表示インデックスに移動する


キリスト教関連品 商品種別表示インデックスに移動する



アンティークアナスタシア ウェブサイトのトップページに移動する




Ἀναστασία ἡ Οὐτοπία τῶν αἰλούρων ANASTASIA KOBENSIS, ANTIQUARUM RERUM LOCUS NON INVENIENDUS