ラファエロ作 マドンナ・デッラ・セディア 椅子の聖母のオラトワール 123 x 82 mm 丁寧な手描きエマイユを新古典主義の枠に嵌め込んだ作例 フランス 十九世紀初頭


全体のサイズ 縦 123 x 横 82 mm

楕円形画面のサイズ 縦 57 x 横 46 mm



 昔のヨーロッパの家庭の一角、コアン・ド・デュに、十字架や聖像とともに置かれていた信心具、オラトワール(仏 oratoire)。およそ二百年前、第一帝政期頃のフランスで制作された品物で、手描きエマイユによる聖母子像を、新古典主義様式による真鍮の枠に嵌め込んでいます。





 枠の中央には縦長の楕円形に窓が開いており、緩やかな凸面カーヴの楕円形磁器板が嵌め込まれています。磁器板に描かれたミニアチュール(細密画)は全くの手描きによる作品で、前面から見える部分のサイズは縦 57ミリメートル、横 46ミリメートルです。

 ミニアチュールはエマイユ・パン(仏 l'émail peint 手描きエマイユ)によるもので、ラファエロの「マドンナ・デッラ・セディア」(伊 la Madonna della Sedia 椅子の聖母)を写しています。「椅子の聖母」はラファエロの数々の作品の中でも特に美しいもののひとつです。ドミニク・アングル (Jean Auguste Dominique Ingres, 1780 - 1867) は本品が制作されたのと同時代の画家ですが、「ラファエロとラ・フォルナリーナ」("Raphael et la Fornarina")を含む四点の作品に「マドンナ・デッラ・セディア」を描き込んでいます。


(下) Dominque ingres, Raphael et la Fornarina, 1814, oil on canvas, 66 x 55 cm, Fogg Art Museum at Harvard University




 また主にイギリスで活躍したドイツ出身の新古典主義の画家、ヨハン・ツォファニー(Johann Zoffany, Johannes Josephus Zauffely, 1773 - 1810)が描いたウフィツィ美術館の展示室の絵には、ラファエロの「ひわの聖母」("Madonna del Cardellino", 1505/06)、「砂漠の洗礼者ヨハネ」("St John the Baptist in the Wilderness", 1518)、「教皇レオ十世とふたりの枢機卿」("Ritratto di Leone X con i cardinali Giulio de' Medici e Luigi de' Rossi", 1518/19)と並んで、「マドンナ・デッラ・セディア」が描き込まれています。


(下) Johann Zoffany, "The Tribuna of the Uffizi", 1772/78, oil, 123.5 x 155.0 cm, Royal Collection, Windsor Castle




 新古典主義様式の枠はブロンズ製で、厚さ約一ミリメートルの金属板を打ち抜き、全周を丁寧にやすり掛けして、縁に傾斜をつけています。全くの手作業によるやすり掛けは、新古典主義の直線的意匠に柔らかな揺らぎをを与え、職人の手わざの温かみを未だ失わないマニュファクチュア敵性質を留めます。





 上の写真は本品を男性店主の手に載せて撮影しています。女性が本品の実物をご覧になれば、写真で見るよりもひと回り大きなサイズに感じられます。





 本品には上の写真に写っている台(小さな皿立て)が無料で附属します。 

 伝統と革新の間を振子のように揺れ動いた近代フランス史のなかで、第一帝政期の保守的な雰囲気と新古典主義の興隆を、本品はよく反映しています。縦十二センチメートル余、横八センチメートル余のサイズは飾る場所を選ばず、エマイユ画は褪色の心配もありません。美術工芸品としての美しさに加え、フランス精神史の実物資料としての価値を兼ね備えるオラトワールです。





本体価格 32,800円 ※ 台付き

電話 (078-855-2502) またはメール(procyon_cum_felibus@yahoo.co.jp)にてご注文くださいませ。




オラトワール 商品種別表示インデックスに戻る

キリスト教関連品 その他の商品と解説 一覧表示インデックスに戻る


キリスト教関連品 商品種別表示インデックスに移動する



アンティークアナスタシア ウェブサイトのトップページに移動する




Ἀναστασία ἡ Οὐτοπία τῶν αἰλούρων ANASTASIA KOBENSIS, ANTIQUARUM RERUM LOCUS NON INVENIENDUS