旅立ち
卵白テンペラ画、パピエ・マッシュに多層漆塗り
105 mm x 105 mm 深さ(高さ) 30 mm
ロシアの漆塗り小箱は、初めはフェドスキノで作られていましたが、1923年以降、パレフ、ムステラ、ホルイでも作られるようになりました。これら三つの村では1656年から1917年までイコン(ロシア正教の聖画像)が制作されていましたが、共産主義政権になってイコン制作が禁じられると、多くのイコン作家たちが小箱作りに転換したのです。
これら三つの村で描かれる絵は卵白を使用したテンペラ画で、鮮やかで明るい色彩が大きな特徴です。絵のテーマはプーシキンの作品や民話から取られたシーンが多く、ラスコーリニキ(ロシア正教会のなかでも古い信仰と形式を守る分離派)のイコンの技法が使われ、描かれる人物の首をかしげて踊っているようにも見える姿勢や細い手足にも、ラスコーリニキのイコンの影響が色濃く残ります。また細かい金色の線を多用することも特徴で、蓋に描かれた画面の中のみならず箱の側面も金色の線で美しく飾られます。またムステラとホルイの箱は、絵の背景に、しばしば黒ではなくパステルカラーが使われます。油彩を施したフェドスキノの漆塗り小箱と同様に、卵白テンペラを施したパレフ、ムステラ、ホルイの宝石箱は輝くように美しく、コレクターの羨望の的です。これらの小箱はいずれもロシアが世界に誇る優れた工芸品となっています。
本品はパレフで制作された漆塗り小箱で、漆黒を背景に、明るい色調の卵白テンペラで旅立ちの光景を描きます。絵の右下に作家のサイン(L.O.)があります。箱の側面には金彩により繊細な文様が施されています。
88,000円
電話(078-855-2502 / 090-3860-8457)またはメール(procyon_cum_felibus@yahoo.co.jp)にてお問い合わせください。
パレフ、ムステラ、ホルイの卵白テンペラ漆塗り小箱 商品種別表示インデックスに戻る
20世紀以降の美術作品と工芸品 一覧表示インデックスに移動する
20世紀以降の美術作品と工芸品 商品種別表示インデックスに移動する
美術作品と工芸品 商品種別表示インデックスに移動する
アンティークアナスタシア ウェブサイトのトップページに移動する
Ἀναστασία ἡ Οὐτοπία τῶν αἰλούρων ANASTASIA KOBENSIS, ANTIQUARUM RERUM LOCUS NON INVENIENDUS