銀無垢の高級品 恩寵の器なるマリア すみれ色ビーズのシャプレ・ド・ラ・ヴィエルジュ フランスのアンティーク・ロザリオ


全長 49 cm

クルシフィクスを下にしてロザリオを吊り下げたときの、ロザリオ上端からセンター・メダル上端までの長さ  32.5 cm

ビーズの直径 約 8 mm

クルシフィクスのサイズ 44.4 x 28.2 mm (上部の環を含む)


フランス  19世紀後半



 800シルバー製のセンター・メダルとクルシフィクス、すみれ色あるいはアメシスト色の透明ガラス製ビーズを使用したシャプレ・ド・ラ・ヴィエルジュ(chapelet de la Vierge 聖母のロザリオ)。19世紀のフランスで製作された美しい品物です。





 クルシフィクスは銀製のラテン十字に、別作のコルプス(キリスト像)を溶接しています。柱と腕木は交差部から外側に向けて扇のように広がり、小さな弧を組み合わせた末端に至ります。クロスは幅広でありながらも、透かし細工が施されているために軽やかな印象で、幾つもの線条、連続するダヴィデの星(六芒星)、小さな半球状の突出を組み合わせた複雑な装飾が施されています。交差部は正方形と四つの円を組み合わせた意匠に飾られ、小さいながらも整った形のフルール・ド・リスが、四隅から外向きに発出しています。

 フランス語でクール(cœur 心臓、ハート)と呼ばれるセンター・メダルは、マリアの "M" を模(かたど)ります。クルシフィクスを下にして本品を吊り下げると、クールが倒立しますが、これは19世紀のフランスで制作されたロザリオに見られる特徴です。クールにはアカンサスをモティーフとした透かし彫りが施されています。

 クロスとクールには、800シルバー(純度 800/1000の銀)を示すフランスのポワンソン(poinçon ホールマーク)、「イノシシの頭」が刻印されています。銀は信心具の素材として最も高級なもので、普通はめっきとして使われますが、このロザリオは銀無垢の高級品であることがわかります。





 ビーズの直径はおおよそ8ミリメートルで、美しいアメシスト色をしています。偏光器で検査しても複屈折性は見られないので、クォーツではなくガラスであることが分かりますが、一個あたり二十面以上のファセット(小面)はひとつひとつ丁寧な手作業でファセット・カットされており、鉛ガラス(クリスタル・ガラス)であろうと思われます。

 主の祈りのビーズと天使祝詞のビーズは同じサイズですが、主の祈りのビーズは銀のキャップで保護されています。銀のキャップにも透かし細工が施されています。





 ロザリオ(シャプレ、数珠)には捧げる祈りにしたがって多くの種類があり、ビーズの数と配置が異なります。本品は59個のビーズで構成される「シャプレ・ド・ラ・ヴィエルジュ」(chapelet de la Vierge 聖母のシャプレ、聖ドミニコ式ロザリオ)で、聖母に執り成しを願う祈りに使用する「クーロンヌ・マリアル」(couronne mariale マリアの数珠)の一種です。

 「シャプレ・ド・ラ・ヴィエルジュ」で唱える祈りは天使祝詞(アヴェ・マリア)が中心です。「アヴェ」は、良く知られているように、受胎告知の際に天使ガブリエルがマリアに話しかけた最初の言葉(「ルカによる福音書」 1章28節)ですが、この「アヴェ」(ラテン語 AVE)あるいは「カイレ」(ギリシア語 Χαῖρε)はメシア(救世主、キリスト)の出現を予告する言葉です。

 多くの受胎告知画において、ガブリエルはマリアに百合を渡します。百合は神に選ばれた身分の象徴(「雅歌」 2章2節)であり、神の摂理に対する無条件の信頼、信仰の象徴(「マタイによる福音書」 6章 28節)でもあります。神に選ばれたマリアは「お言葉どおり、この身に成りますように」とガブリエルに答え、処女でありながらメシアを生むという告知を信じて受け容れました。このことによってマリアは天地を繋ぐ恩寵の器となったのです。


 青と赤の中間色であるは、青で表される天と、赤で表される地を繋ぐ「恩寵の器」、聖母マリアを表します。また地表近くで小さな花を咲かせるスミレ色は、「お言葉どおり、この身に成りますように」と答えたマリアの謙虚さを表します。

 紫はアメシストの色でもあります。アメシストの語源はギリシア語の形容詞「アメテュストス」(αμέθυστος 「酔わない」)です。これは酒に酔わないという意味のみならず、誤った思い込みに直結しがちな精神的陶酔に陥らないという意味でもあります。「お言葉どおり、この身に成りますように」というマリアの答えは、天使が入ってきてメシアの受胎を告知するという異常な事態のなかで、恐怖や一時的な熱情に駆られたために出た言葉ではなく、日頃からの信仰に裏打ちされた言葉です。この冷静で確固たる信仰のゆえにこそ、マリアは神と人を繋ぐ「恩寵の器」となりました。それゆえ、以上に示したあらゆる理由により、紫は「シャプレ・ド・ラ・ヴィエルジュ」(聖母のシャプレ)にこの上なくふさわしい色といえます。





 本品は19世紀のフランスで制作された真正のアンティーク品ですが、古い年代にもかかわらずたいへん良好な保存状態で、特筆すべき問題は何もありません。銀を惜しまずに使い、クリスタル製ビーズひとつひとつに手作業でファセット・カットを施したフランス製高級ロザリオです。





本体価格 32,800円 販売終了 SOLD

電話 (078-855-2502) またはメール(procyon_cum_felibus@yahoo.co.jp)にてご注文くださいませ。




聖母のロザリオ(5連) 中世から19世紀までのアンティーク 商品種別表示インデックスに戻る

聖母のロザリオとシャプレ 一覧表示インデックスに戻る


聖母のロザリオ(5連) 商品種別表示インデックスに移動する

聖母のロザリオとシャプレ 商品種別表示インデックスに移動する


ロザリオとシャプレ 商品種別表示インデックスに移動する


キリスト教関連品 商品種別表示インデックスに移動する



アンティークアナスタシア ウェブサイトのトップページに移動する




Ἀναστασία ἡ Οὐτοπία τῶν αἰλούρων ANASTASIA KOBENSIS, ANTIQUARUM RERUM LOCUS NON INVENIENDUS