8月29日 水曜日
二週間ほど前のことですが、窓から大きな虹が見えました。
こつめちゃんが虹を眺めています。
にゃんこの可視光は人間よりも短波長に偏っているので、赤と橙は見えにくいですが、黄緑青藍紫は見えているはずです。こつめちゃんは
アカデミア神戸の学生ですので、気象や電磁波にも関心を持ってもらいたいと考えています。
下の写真に写っているのは、向かって左から右に、すみちゃん、こつめちゃん、さつきちゃん。
すみちゃんはまたたびが大好きです。下の写真で、すみちゃんは左手前に写っています。お客様に差し入れていただいた《またたび入り枕》に抱きついて、うっとりとしています。
すみちゃんはまたたびが好きですが、筆者(広川)はすみちゃんが好きです。すみちゃんだけはなくて、すべてのにゃんこが好きです。にゃんこに囲まれていれば、幸せです。筆者は自分がニャロードニキであることに気が付きました。ウェブサイトのトップページに設置した「にゃんこ日記」のリンクに、誇りを以て、ヴ・ニャロードと書きました!
前の土曜日(8月25日)の夜、大阪湾の向かい側にある泉佐野のりんくう公園で、花火が上がっていました。花火の横では観覧車がライトアップされていました。観覧車も花火も、当店からよく見えていました。
8月8日 水曜日
こつめちゃんが昼寝をしています。
迪彦です。寝ているのかと思ったら、
何かを考えているようです。
アンティークアナスタシアの建物からは、淡路島から紀伊半島、大阪、生駒金剛山地まで見渡せます。この前の土曜日は神戸港で花火を打ち上げていました。綺麗だったので一枚写真に撮りました。同時に淀川で上がっている花火もよく見えていました。
黄色はナトリウムかカルシウムで、これは資源量が豊富です。桃色はリチウムでしょうか。ペルーかどこかからはるばる運んできたものを、一瞬で燃やすのはもったいない気もします。
リチウム(Li)はギリシア語リトス(λίθος 石)から作ったラテン語形容詞の中性形(単数主格及び対格)を、名詞として使った名称です。すなわち「岩石の(元素)」という意味で、その名の通り鉱物界に広く存在しますが、隣のベリリウム(Be)、硼素(B)と並んで生成されにくい元素であり、地球におけるリチウムの資源量はナトリウムの五百分の一ほどしかありません。
リチウムは
スポジュメンをはじめとする数種の鉱物から取り出します。電池に使われることで有名ですが、ステアリン酸リチウムは機械の潤滑用グリスとして大量に使われます。水素の発生源、二酸化炭素の吸着剤、優秀な還元剤、イソプレンを作る触媒、強化ガラスや琺瑯の原料であるほか、抗鬱薬にも使われます。広範な用途を持つ有用な金属です。
にゃんこ日記 インデックスに移動する
アンティークアナスタシア ウェブサイトのトップページに移動する
Ἀναστασία ἡ Οὐτοπία τῶν αἰλούρων ANASTASIA KOBENSIS, ANTIQUARUM RERUM LOCUS
NON INVENIENDUS